銀シャリ『プロフィール』
結成年月:2005年 08月
左:鰻和弘(うなぎかずひろ)
性別:男性
生年月日:1983年08月31日
身長/体重:171cm /65kg
血液型:A型
出身地:大阪府 八尾市
趣味:原付き一人旅/鼻の穴に平面にした一円玉が入る/耳を鳴らせる/忍耐力/6コマ漫画/河内音頭
出身/入社/入門:2002年 NSC大阪校 25期生
Twitter:ginsyariunagi橋本直(はしもとなお) 右
性別:男性
生年月日:1980年09月27日
身長/体重:176cm /73kg
血液型:AB型
出身地:兵庫県 伊丹市
趣味:ラーメン食べ歩き/サッカー/スポーツ観戦/歌/インラインスケート/Jリーグにかなり詳しい/落語家さんのようにうまいこということ
出身/入社/入門:2002年 NSC大阪校 25期生
笑いの分類『知的な笑い』/サゲの分類『へん』
【関連】笑わせ方の根底にある「緊張の緩和」と「笑いの分類・サゲの分類」
漫才『書き起こし』と『ボケの種類』
【関連】ボケの種類 18種
橋本:はいどうもー、銀シャリです、お願いしまーす。ね、
鰻:はい。
橋本:頑張ってやっていきたいと思いますけどもね。
鰻:あんなぁ、ドレミの歌ってあるやん?
橋本:あ、まぁ、みんなね、小さい頃に習ったと思いますけどもね、えぇ。
鰻:ド~はド~ナッツ~のツ~。(言葉遊び)
橋本:間違うてるやん、お前。ツ担当ちゃうから、あれ。しりとりちゃうねんから。かしら取らんとー。ドーね。
鰻:あっ、ド~ね。
橋本:うん。
鰻:ド~はド~ナッツのド~。(言葉遊び)
橋本:そのドーナッツって言うのやめてくれへん?おっさんしか言わへんから!それ!お母さんドーナッツなかったかな?って。ドーナッツ、ここハネんのやめてくれへん?それカシューナッツの言い方やから。ドーナツでええから。
鰻:そんなんどうでもえぇねん、お前。
橋本:なんやねん?
鰻:この歌何の歌やねんっちゅう話や。
橋本:どういうこと?それは。
鰻:関連性ないやん。
橋本:関連性?
鰻:ドーナツ、レモン、みんな、ファイアー、バラバラ。(言葉遊び)
橋本:ファイアーじゃないですけどね。そこファイトなんですけどもね。えぇえぇ。
鰻:だからねこれ、統一感出していった方がいいと思う。
橋本:統一感?どういうこと?それは。
鰻:これね、
橋本:うん。
鰻:楽器で統一できるんちゃうかな思って。
橋本:なるほど、全部楽器でいくってことね。
鰻:イケそうやろ?
橋本:あっ、そっちの方がまとまりあっていいかもしれないですね、えぇえぇ。
鰻:ド~はド~ラム~のド~。
橋本:ドラムね、いいですね。
鰻:レ~は、レ??レ~ないなァ。(かぶせフリ)
橋本:いやいや、なんでもいい中から、楽器選んでるんお前やで。レ~ないなやあらへんがな。
鰻:「レ」なんかある?
橋本:「レ」から始まる楽器?ほなレンタルピアノとかは?(思いこみボケフリ)
鰻:いや恥ずかしい恥ずかしい!(思いこみボケ)
橋本:恥ずかしいとかは知らんわ。
鰻:なんでレンタルなん?(思いこみボケ)
橋本:そら教えといて、それは。それ知らんやん。
鰻:レンタルは嫌や。
橋本:恥ずかしさは知らんから。
鰻:楽器あかん。
橋本:楽器あかんの?
鰻:ほな、職業。
橋本:職業?
鰻:ね、いろんな職業とかありますからね。
橋本:あ、子供たちもね、将来の勉強になるからいいかもしれませんねぇ、えぇ。
鰻:ド~はド~クタ~のド~。レ~はレ??(かぶせ)
橋本:いや、だから。
鰻:「レ」はないなぁ。(かぶせ)
橋本:なんでもいい中から、職業選んでるのお前やお前。ドクターの時点でだいぶヤバい思ったけど、お前。こと日本において誰もドクターなんか呼んでないから。みんな医者って呼んでるから、あれ。ドクターなんか言ってるのコパだけやあんなもん、お前。違うやんか。
鰻:なんか「レ」ないの?「レ」
橋本:職業で「レ」?霊媒師とかは?(思いこみボケフリ)
鰻:うさんくさいうさんくさい!(思いこみボケ)
橋本:うさんくさいとかあるん?ルールブックちょうだい、何それ?
鰻:霊なんか信じてないから。(思いこみボケ)
橋本:信じてないとか知らんもん、それは。
鰻:もっとしっっかりとした職業の「レ」。
橋本:しっっかりした職業の「レ」。歴史博物館館長とかどうですかね?(言葉遊びフリ)
鰻:えらいピンポイントやんあ、お前。
橋本:これしっかりしてますからね、これね。
鰻:それアリかぁ?
橋本:アリでしょ?別に。
鰻:ほんなお前「ミ」は、、、民族博物館館長になってくるやろ!(言葉遊び)
橋本:いや、それ知らんがな!なってくるやろの意味が分からへん。
鰻:あっ!ほな「ファ」は~、ファク物館館長なるな~。(言葉遊び)
橋本:ファク物館ってなに!?ファク物館ってなに?
鰻:な?
橋本:教えて、それ。ファク物館わからへん。
鰻:ほな、「ソ」!「ソ」から始まる館長は?
橋本:そもそも俺から始まった館長やで~。「ソ」から始まる館長?
鰻:なんかあるやろ?
橋本:「ソ」、、、「ソ」、、、その他の館長。(本気ボケフリ)
鰻:何それ?
橋本:館長以外の館長っていうか。(本気ボケフリ)
鰻:館長以外の館長はもう館長ちゃうやん。(本気ボケ)
橋本:知らんやん!もうそれは。どうでもええねん、それ。
鰻:めちゃめちゃ焦ってるやんけ。
橋本:お前が言い出したからおかしいんやろ、これ。
鰻:もうしどれみどれなってるやん。(言葉遊び)
橋本:しどろもどろや、もう。なんやしどれみどれって!お前。つまびくな、お前、いたずらに。
鰻:アカン。
橋本:なんやねんな。
鰻:職業はややこしいからアカン。
橋本:職業はややこしいからアカンの?
鰻:ほな動物。
橋本:動物。
鰻:子どもたちも好きですし。
橋本:あっ、キャッチーでポップな方がいいですけどね、えぇ。
鰻:うさぎ。
橋本:うん。
鰻:ラビットっていう言い方もありますし、
橋本:うんうん。
鰻:ラ!「ラ」押さえましたよ。
橋本:「レ」が問題やねん!お前。「ラ」まで来いよ頑張ってオイ。
鰻:大丈夫や。
橋本:頼むぞ。
鰻:うん。ド~はど~ぶつ~のド~。(かぶせフリ)
橋本:いやいやいや、それやったらアカンで!お前。表紙をページとカウントすな!お前。厚紙んとこやから、図鑑のとこやから。
鰻:ええやん動物。
橋本:そっから細分化されていくから、様々な動物へと。動物アバウトやろ、お前。来年の干支何やったっけ?うん、動物。言うか!お前。
鰻:えぇやんけ。
橋本:アカン、表紙やから。地主さんやからこれ。
鰻:わかった。
橋本:おおもとやからね。
鰻:ほな、ファッションは?
橋本:ファッション?
鰻:いろんなファッションアイテムとかあるやん。
橋本:あぁアイテムで行くってことね。あぁ、なるほどね。
鰻:ド~はド~レスのド~。(本気ボケフリ)
橋本:ドレスね。いいですね、これ。
鰻:レ~は…レギンス~のレ~。(本気ボケフリ)
橋本:レギンスね、まぁまぁね。「レ」乗り越えたねぇ。
鰻:ミ~はミサ~ンガ~のミ~。(本気ボケフリ)
橋本:コーディネートむちゃくちゃやけどな。(本気ボケ)
鰻:ファ~はファッションのファ~。(かぶせ)
橋本:やめろ!それ!お前。表紙がP4に挟まってたわ。謎のセンターカラー登場やな。おおもとやから、ファッションは。カテゴリーやから。地主さんやから、ここ。
鰻:ほな、お前「ファ」なんかあんのか??
橋本:「ファ」。ファッションアイテムの「ファ」…ファーとかどうですかね?(言葉遊びフリ)
鰻:ファー?
橋本:毛皮のね。ファー。(言葉遊びフリ)
鰻:ファー。
橋本:いいじゃないですか。ファー。
鰻:いや、ややこしいやん。
橋本:何がややこしいねん、お前。
鰻:そんなんしたら『ファ~はファーのファ~』。(言葉遊び)
橋本:えぇやんけ!
鰻:どの「ファ」や!?(言葉遊びフリ)
橋本:最初の「ファ」やん!『ファ~はファーのファ~』、それ『ラ~はラッパのラ~』の発音やからな!「ファ~はファイトのファ~」やから「ファ~はファーのファ~」にならなアカンやん。『ファ~はファーのファ~』それは『ラ~はラッパのラ~』の発音や。「ファ~はファーのファ~」にならなアカンやん。『ファ~はファーのファ~』は、(言葉遊び)
鰻:わかったわ!聞いたわもうそれ。
橋本:なんやねん。
鰻:スランプやなぁ。(大げさボケフリ)
橋本:絶好調の時あったか?お前。スランプなヤツやないか、ただただ。
鰻:「ス」はスランプの「ス」やなぁ。(大げさボケフリ)
橋本:…「ス」はないねん!俺言うたか。ドレミファソラスド言うて。なんやその津軽の方の音階は、お前。ドレミファソラスド~ドレミファソラスド~言うたか、お前。(大げさボケ)
鰻:なんやねん、もう。
橋本:なんやねんな、お前は。
鰻:ミっちもファっちもいけへんな!(言葉遊び)
橋本:にっちもさっちもや!もうえぇわ。どうもありがとうございましたー。